報恩講
報恩講(ほうおんこう)
報恩講とは浄土真宗の御開山「親鸞聖人」の祥月命日の前後にご聖人への報恩感謝として営まれる法会で、親鸞聖人のご法事であり、ご苦労とご恩をしのび、その願いである阿弥陀様のお念仏の心をお聞かせいただく浄土真宗の寺院・門徒にとって最も大切な法会行事です。
この機会にご家族、ご先祖の法会も合わせておこなわれてはいかがでしょうか。
たくさんの方のお参りを心よりお待ちしております。
日時 |
|
|||
---|---|---|---|---|
内容 |
|
|||
バスのご案内 |
直行バスを10時より16時頃まで運行しております。ご利用ください。
当日は、通常のダイヤに加えて・鶴川駅10時05分発いずみ会館階段下行き・若葉台駅10時00分発いずみ会館階段下行きの臨時直通バスを運行いたします。 【発着所】
・小田急線鶴川駅 若葉台駅行 入谷戸バス停下車 ・京王線若葉台駅 鶴川駅行 入谷戸バス停下車 |